TOP記事編集(エディター)でできること記事内にテーブル(表)を追加する
最終更新日 : 2022/11/28

記事内にテーブル(表)を追加する

テーブル(表)の挿入

記事内にテーブル(表)を挿入することができます。

① エディター上をクリックします。

② 「+」 アイコンをクリックします。

③ 「テーブル」アイコンをクリックします。

④ 追加したいセルの数の位置でクリックをします。

table-create.gif

テーブル内での改行

テーブルセル内の文字は自動では改行されません。改行したいときは、Shift + Enterで改行してください。

※タブレット・スマートフォンでの改行は現在出来ません。

1列を左に挿入

① テーブルのブロックをクリックし、「ブロックの操作」アイコンをクリックします。

② 「1列を左に挿入」アイコンをクリックします。

table-leftcol.gif

1列を右に挿入

① テーブルのブロックをクリックし、「ブロックの操作」アイコンをクリックします。

② 「1列を右に挿入」アイコンをクリックします。

table-rightcol.gif

1行を上に挿入

① テーブルのブロックをクリックし、「ブロックの操作」アイコンをクリックします。

② 「1行を上に挿入」アイコンをクリックします。

table-toprow.gif

1行を下に挿入

① テーブルのブロックをクリックし、「ブロックの操作」アイコンをクリックします。

② 「1行を下に挿入」アイコンをクリックします。

table-bottomrow.gif

行を削除

① テーブルのブロックをクリックし、「ブロックの操作」アイコンをクリックします。

② 「行を削除」アイコンをクリックします。

table-delrow.gif

列を削除

① テーブルのブロックをクリックし、「ブロックの操作」アイコンをクリックします。

②「 列を削除」アイコンをクリックします。

table-delcol.gif